云々
昨日は年目コンパでした。
荒れましたな。
今日は筋肉痛。
なんと貧弱な体であろうか。
でもきちんと翌日に来てくれて少し安堵。
さて、今日は(もう11時だけど)
雑務を処理して明日からレポート書くぞー。
アーカイブ : 2005年 2月
昨日は年目コンパでした。
荒れましたな。
今日は筋肉痛。
なんと貧弱な体であろうか。
でもきちんと翌日に来てくれて少し安堵。
さて、今日は(もう11時だけど)
雑務を処理して明日からレポート書くぞー。
テスト終了。
再試がなければの話だが。
あとはレポート5つ。25日まで。
とりあえず眠りたい。
ぐうぐう。
情報処理の一件からすっかり鬱の底に落ちてしまったが、
テストはそこそこ健闘していると思う。
点数はそんなに悪くない。
ただ出席日数やら、受けてないテストやらの問題であぶないらしい。
まぁ、3つ位までなら今回は単位落としてもしょうがない。
今のところ明らかに敗退したのは2つなので、
残りの月曜、火曜の2つは確実に取らないといけない。
これらに関してはどうやら欠席届が認められたようなので
テストさえ取れればなんとかなるだろう。
しかし、なぜ工学部に忌引きはないのだろう?
多くは語るまい。
ただ情報処理Ⅱが最履修である今回も「減点」の憂き目に遭うというだけの話。
さすがに単位を落とすことはないだろうが。
全く下らないことをしてしまった。
避けられる障害なのにむしろぶつかって行ってしまうのは昔からの悪い癖だ。
もうそろそろいい歳なのだから、
やたらと衝突するのはもう辞めよう。
おおらかな人間になろうと思った2月3日でした。
それにしても棟朝先生は良い人だったなぁ。
相談というより愚痴だったのだが、
おだやかに対応して頂いた。
まさに目指すところの人柄。(5行上参照)
回路とシステム論テスト。
なかなか微妙。
単位もらえたらうれしいな。
次は計算機アーキテクチャと電子物性、
次に応用数学、次に計測工学でひとまず一段落の予定。
電子物性はきっついなぁ。
誰か大まかな説明を是非お願いします。
エリンギさん、是非、是非。
最近のコメント