アーカイブ : 2006年 4月

Track & training center

##内容##
午後(たぶん3時くらい)
   グラウンドを少し使わせていただいて25min程度のjog。
   すねが張っているため短めで切り上げ。
   トレセンでスクワット
(45kg*10 → シャフトスクワットジャンプ*10 → スクワットジャンプ*10
→ シャフトスクワット*10 → スクワットジャンプ*10)
   補強

##感想##
研究室に顔を出しに札幌に来たはずなのだが、練習だけして帰る。ああ、どんどん行きづらくなる。
すねの張りが、多少落ち着いたものの、jogで20min超えたあたりから限界に来る。積極的に疲労回復しながらtrainingする必要がある。
スクワットジャンプで明らかに自覚できたが、体幹がボロボロ。これも積極的な補強が必要。

##故障、違和感等##
スネ筋の張。腰痛ぎみ。

むむむ

今日も走れなかった。
一日おきの練習になっているな。あせ。
腹筋くらいはやっておきます。

今日は雑務に追われてアレだった。
まぁ、雑務をやるために実家に戻ってきたので当然の事態じゃ。
しかし、郵便物が非常に面倒くさい。
電報とかいらないし。

あとは冬囲いをはずさなくてはならぬ。
そうだ、車を夏使用にしなくては活けないのではないか?
誰か手伝いに来てくれぬかのう。

トレセン

##内容##
13:00くらい トレットミル(使い方としてはランニングマシーン)でjog 40min
         シャフト(15)でhalfスクワット30×2

##感想##
昨日は多忙のため練習せず。でも結構な疲労。
今週は「運動好きな老人」がテーマだったが、今月残りは「体力向上に励む中年」をテーマにやっていく。
今日のjogはストライドを広げずにピッチを上げて行った。その意味では上々の内容。
スクワットに関して、フォームが崩れすぎているので、まだトレーニングにできる状況ではない。まずフォームづくりを行う。


##故障、違和感等##
スネ筋の張りは解消。しかし、両ふくらはぎ、ハムの一部が結構疲労している。

トレセン

##内容##
2講目の時間 トレットミル(使い方としてはランニングマシーン)でjog 40min
午後      サーキット(1set+少しでご臨終)

##感想##
午後から合練まぜてもらってサーキットやらせていただいたわけですが、
いとも簡単に右ふくらはぎつってしまい終了。
体力ねえな、知ってたけど。
まぁ、運動再開してから軽いjogしかしていなかったのだから当たり前。
モチベーションが得られたので良かった。
ちょっと自主練の強度をあげていきましょう。
次に合練に顔を出すのは来年と思われる。


##故障、違和感等##
引き続きスネ筋が張っている。トレットミルで20minくらいから痛みが出た。素人病と思われ。
つった右足ふくらはぎは軽傷。

NUDAゲキマズ(imported from mixi)

くちの内側を噛んだ。口内炎になること必至。 
たまきちにふとんの上で尿をされた!なんか不運続き。 
たたくように拭いた後、いろんな液体かけて拭いたが、 
微妙ににおいが残っている。 
いちどにおいがつくと同じ場所でする可能性があるので要注意だ。


--------------------------
2006年04月12日 09:19
YaMa
フォー! 
NUDAって聞くとさ、なんとなくワックスとかを思い出したよ。 
あれはなんだっけ、NUDEだっけ。要注意だ。

--------------------------
2006年04月12日 22:25
ちゃらんぽらん大統領
おいしいぞ!

--------------------------
2006年04月12日 22:28
ちゃらんぽらん大統領
なんでぼくが発言すると 横に 削除 って文字がでるの? 

--------------------------
2006年04月14日 09:12
O
>YaMa 
NUDYじゃなかったべか。いや、NUDITYか? 

>姉上 
aminovalueはおいしいけどNUDAはおいしくないよ。 
君が書いたcommentに「削除」dialogueがでるのは、君が書いたcommentを君が削除できるような仕様になっているために他ならない。自分の投稿comment削除できなかったら困るでしょ?

--------------------------
2006年04月14日 11:40
ちゃらんぽらん大統領
なるほど

MIMO-OFDM

今日は一切走っておりません。
火曜は走るのがむつかしそうだ。

朝からものすごい強風。
火曜は午後から学校に行けばよいので、
いろいろと片づけたり、たまの小屋のスノコ交換や掃除をして午前中を過ごす。
11:30くらいのJRで学校へ。

もう少し早く学校に行こうと思ったのだが、
たまきちは昨日、本格的に遊んで疲れたのか、ずっと目をとろんとさせてふにゃふにゃし、
なかなか起きてくれないので、出られなかった。
(家を出るときはケージに入れっぱなしの為、朝に開放して遊ばせてから出かけないとたまきちの機嫌が絶望的に悪くなるので、それまで家を出られない)

13:00から4年生ゼミ。
16:00から通信ゼミ。
18:00終了。

僕の研究テーマは無線通信の方向で決まったようだ。
詳しくは全くわからないのだが、多分、IEEE802.11n関連だと思う。
勉強しなきゃな。

AR?

##内容##
5時くらい〜 メンストjog(40min) with妻肉 

##感想##
時間的にメンストは混むので走りにくい。
そのせいかオーバーペース。この辺のこらえ性の無さが僕の欠点であると思う。
左足はあまりその傾向は見られないのだが、右足の運びに関して、足首より下を前方向に投げ出し気味になっている。特に足首に悪そう。要強制。

##故障、違和感等##
スネ筋が張っている、ハムも少し張っているというか違和感がある。

張益徳(imported from mixi) 張益徳(import from mixi)

朝、トースト、ベーコン目玉焼き、コーンスープ、あとなんか食べた。
昼、ボストンベイクのタマゴハムサンドとカレーパン
夜、納豆ご飯、みそ汁、キャベツ、生卵

昨日はカボチャを食べた気がします。

思ったより学校始まると忙しいかも。あせ。

————————–
2006年04月10日 23:14
ちゃらんぽらん大統領
忙しい割りにちゃんと食べてて偉いね

————————–
2006年04月11日 22:52
O
姉上、最近体調悪いそうですが、
ダイジョウブ?

張翼徳(import from mixi)

ペイフォワード見てたら途中で眠ってしまった。 
もう3回目なのに最後まで見れたことがないのはどういう訳だろうか
。 

今日はあやめ公園から霊園に向けての坂道で坂道ダッシュと呼ばれるタイプの練習。なかなか良い坂だった。5×3setを予定していたのだが、左ふくらはぎと腰の張りが出たのと、吐き気が止まらなかったため、5本、3本で妥協。まぁ、今はトレーニングではなく体の慣らし期間だから満足。 

しかし、単独での練習はどうしてもメゲてしまいがちだ。部活での練習と比べると質の低下は否めない。将来的になんらかの対策は必要であると感じている。とりあえず今は魚岸が3歩くらい前を走っているところをイメージしてそれに追いつこうとすることで減速を食い止めることにしている。意外と効果ある。 

最近(でもないか)、TVCMで昨日食べたご飯思い出せますか?っていうのがあって、考えてみたところ全く思い出せなかったので、ここにメモっておいて、答え合わせに使おうかと思う。 
だが、既に今日何食べたのか思い出せない。 

‥ 
‥たしか朝は、昨日のエビ汁の残りと、あとごはん、あとなんだろう?‥無理。 
‥たしか昼は、カボチャの煮付けとごはん、あとグレープフルーツ。
さっき食べたばかりだから夜はわかる。カボチャの煮付けとごはん、ほうれんそうのおひたしとインスタントのお吸い物だ。 

もっと手の込んだものを作れば忘れないような気はするが、そういうことではないのだろう。記憶力が下がっているということなのでしょうね、やっぱり。

高速栗沢

幌向駅から曲がれば行けることがわかった。
間違えて江別までいってしまった。

jog中に「なんか聞いたことある声がするなぁ」と思い、
空を見上げたら白鳥が飛んでた。
そうえいえば何年も見てなかったから忘れていたけど、
ここ、白鳥の通り道だったんだな。
V字編隊で群れをなして飛んでいく様は壮観でありました。

仁星のシュウ(import from mixi)

たまには映画でもみたい。 
とりあえずラオウ伝か。 
今上映映画、何があるんだべか?


--------------------------
2006年04月04日 03:13
O
内地では桜が咲いてるんですねぇ。 
桜といえばアメリカシロヒトリ。 
気持ち悪いこといってごめんなさい。 

勉強中。ねむいよ。 
お茶でもいれるかな。 
T-FALの電気ケトル欲しいな。 
そうすれば一階にいかなくてもお茶が飲める。 
あ、買おうかな、本当に。 
ひとまずお茶〜。

--------------------------
2006年04月04日 18:16
O
ゼミ終わったあとにステラ(シネマフロンティアだっけ?)で映画でも見ようかと思ったが、 
アタマに家で閉じ込めをくらって怒ってるたまきちの姿が浮かんだので直帰。 
予想に反してあんまり怒ってなかった。 
明日は休み最後の日だから、 
高速栗沢駅探しを兼ねて旅に出ようかな。 
方向音痴だから帰って来れなくなるかも。

ハレーション(imported from mixi)

姉上がmixi始めたそうな。
つい最近わるぐちを日記にかいたばかりなので冷や汗もの。

さて、生協にいって安くなったエビでもあさりにいくかなぁ〜。

Ai No Corrida (おさけバトン)

1.酔うと基本的にどうなりますか? 
 あほうになります。 

2.酔っ払ったときの最悪の失敗談はなんですか? 
 a.新歓祭の後の飲み会で廊下で吐いてしまい、初対面の先輩方に処理させてしまったこと。 
 b.遠征先(多分仙台)で完全に潰れてしまい人の(多分ハムさん)ホテルの部屋を横取りして収容されたこと。 
 c.遠征先(多分名古屋)でゲロゲロになって便器の水で顔を洗ったこと。 

 他、マイナートラブル多数。 

3.そのときは何をどれくらい飲みましたか? 
 a.ビールをながいと飲み競った。一応勝ったハズ。 
 b.ビールを浴びながら飲んだ。楽しかった。 
 c.ビールになんか混ぜたものとかなんでも飲んだ。 

4.最悪の二日酔いはどんな感じでしたか? 
 頭痛と気持ち悪さが酷い。結構いつもそう。 

5.酔っ払ったときに迷惑をかけた人にこの場で謝りましょう! 
 まじでごめんなさい。 

6.今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は? 
 お酒は基本的に常温で飲むので冷蔵庫に入れない。 
 あ、でもビールは500で6缶。 

7.好きな銘柄は? 
 閻魔、魔王、キリンラガー。 

8.最近最後に飲んだ店は? 
 なっきーの就職祝いに北の方で。 

9.よく飲む、もしくは思い入れのある5品 
 飲むと記憶とんじゃってるから特にないなぁ。 

10.ジョッキを渡す5人 
 えんどー他

うん?(import from mixi)

よくわからないことがおこって混乱しています。 
えっ?なんかよくわかんないけど‥ 
納得できる解釈としてはこういうことだよなぁ。 
いや、でも、なら自分で入ればいいんじゃ‥ 
いっこ上って2人しかいないだろう‥? 
っていうことはやっぱり‥ 

それも気になるけどもそれより勉強が進んでいないので、 
今日は寝るまで頑張ります。 
あぁ、でも気になる。 

みみさん紹介文どうもありがとうね。


--------------------------
2006年04月02日 20:36
えんどー
そう、そういうことです。

--------------------------
2006年04月02日 21:07
O
やっぱそうなの!?

--------------------------
2006年04月02日 21:11
えんどー
俺もびびったけど、そうらしいね〜。 
さすが・・・、だと思った。

--------------------------
2006年04月02日 21:14
O
コミュに書き込みあった。 
さすが先輩。

--------------------------
2006年04月02日 21:16
O
いや、こんなにビックリしたの久しぶり。 
生きてる実感。