タグ : AppeScript

[AppleScript] FTP via YummyFTP

Yummy FTPAppleScript

姉上にもWordPressを設置したのだけれど、 FTPを使わせるのがちょっと心配。

だけど、テンプレートやプラグインは使いたいだろうし、なんか手軽に済ませられないかな〜

ということでAppleScript対応のFTPクライアント”YummyFTP”を使って、ファルダアクションから特定のディレクトリへFTPアップロード、というのを試しに作ってみました。

このままだとYummyFTPでしか使えないので、公開しても、って感じですが。(^_^;)

続きを読む

[AppleScript]画面をロックする

AppleScript

  • LockScreen.scpt
(* shell scriptでlogin windowに移るだけです *)
do shell script "/System/Library/CoreServices/Menu\\ Extras/User.menu/Contents/Resources/CGSession -suspend"

QuickSilverやSparksなどでホットキーを割り当てておくと、キーボードからラクにスクリーンロックができる、と思います。

追記

…僕はAlfredのLock機能を使うようになったのでコレは使っておりません。

便利ですAlfred(↓)。

スクリーンショット 2012-05-04 17.20.49