最近,ジョギングもしなくなり,
本当に何にも運動していなかったので,
また走るようにしよう!と思い,
とりあえずバイト先の白石まで研究室から走ることにした.
(ウインドブレーカー姿でバイトに行くのはどうかと思ったが,結局そうした)
久しぶりに走ったので,溜まりバネは感じるものの,
脛と腹筋となにより脈がきつかった.
とはいえ,行きは50分くらいで走りきったのだが,帰りは酷い目にあった.
後から反省するに,水分補給を怠ったせいなのだが,
帰り道,400M程走ったところで,右足ふくらはぎが完全につった.
だが,すぐに伸ばして軽くマッサージすると,
まあ,動かせるようになったので,
「しかたないゆっくり歩いて帰るか」
ということにし,それから数キロは普通だったと思うのだが.
上り坂を登ってるときに今度は左足が完全につった.
どうやら無意識に右足をかばっていた上,上り坂でキックが必要だったため,
ダメージが蓄積したらしい.
というか,右足がつった時点で,
左足もだめになるのは予想できたことだったはずなのだが.
こっからかなり地獄だった.
これも予想できる展開だが,
何百メートルか歩くごとに交互に足がつる状態になり,
よっぽどタクシーで帰ろうかと思った.
いよいよまずいと思ったので,
反発に因るダメージを和らげるため,靴を脱いで裸足でかなり歩いた.
このおかげで大分回復し,
サンクスで,水分を摂ってあたたまったら,靴を履いて歩ける程度にはなった.
ありがたい.
これからは,サンクス様と呼ぶことに決めた.
このあともまたつらないように,コンパス歩きしたりして,
なんとか研究室に帰還.
行きが50分くらいで行ったのに対し,帰りは2時間以上もかかってしまった.
一応,過去に陸上競技の全道ランカーだった者としては,
非常に屈辱的な出来事でした.
研究室に帰ってからは足の裏がひりひりして(裸足で歩いたから)一番痛かった.
最近のコメント