失敗
お酒の飲み方がおかしい。
また記憶をなくしてしまった。
そのうち急性なんとかになるから、
今後気をつけようと思ってマス。
激しい二日酔い。
アーカイブ : 2005年 12月
お酒の飲み方がおかしい。
また記憶をなくしてしまった。
そのうち急性なんとかになるから、
今後気をつけようと思ってマス。
激しい二日酔い。
思い出したくない日々が続いたので
なかったことにしようと思う。
飯島さん、2次会行かなくてすいませんでした。
一人で飲んでつぶれてました。
そのほかの日々の出来事は本当に抹消。
先代のたまきちの命日でした。
バイト帰りに生協でチンクルさんとエンカウンター。
負け組みの集いに参戦表明。
生まれ変わりの第一日目は、 微妙な失敗に終わった。 一日中机に向かってはいたが、 レポートの最初から詰まってしまい、 12時間取り掛かって、1行も書けなかった。 導波路の減衰量の式の導出のところなのだが、 減衰量を考えているので当然減衰が存在するわけで、 その時の定在波も 減衰しているのだから|Vmax|,|Vmin|の比って (1+Sv)/(1-Sv)にはならないんじゃない? と考え出してから軽く8時間以上は悩み続けてしまった。 というかまだ解決する見込みがない。 数式をこねくり回してりゃ出てくるような気もするけど、 いまいち、というか全然わからない。 そもそも、 αl=1/2ln{(ρ+1)/(ρ-1)} の右辺ってl関係ないの?とか そんなことを考えているうちに完全に煮詰まって、 計測工学のテストをDNSしてしまいました。 でも勉強をしていたという意味では生まれ変わったかも。 かぁちゃんみてくれこの姿~ という訳で、今日はおかんの命日。
キャラは改めないけど生き方を今から改めます。
とりあえず明日締め切りのレポート書いて、
計測工学対策もしてみます。
ハッスルハッスルふぉー。
いろいろとアレなので、 どーたらこーたらかくべさ。 来年の3月から実家にかえることにした。ケロッ というのは同居人オザワ氏が「来年から一軒家にすむどー!」とのたまったので ルームシェア生活に終止符が打たれることになったからだケロ。 一軒家でボート部員でルームシェアする計画らしいが、 金があるんだかないんだかよくわからん。 でもなんだかんだで結構使っているはずなのに、 少しもお金に困った様子がないところを見ると、 やっぱり内地のボンボンは違うなぁ、と僕は感涙にむせぶのであります。 昨日から黒木瞳とかわしまなおみの区別がつくようになりました。 でも未だに、長谷川きょうこが本人なのに違う人に見えてしまいます。 今日はらちおさんを駐輪場で発見したので旧交を温めようと セクハラしまくったのですが、 あのタラシときたら逆にこちらを放置プレイで攻めあげてきたので こちらのアタマが急に冷静になってきて、 惰性でセクハラしていたところにスライスベーコンハム太郎が現れたので 鞍替えしたけど、 やっぱり僕は孤独死が似合う人間のようだったので、 泣きながら帰りました。 明日は計測工学のテストですが、 なんか自分に向いてない気がするし、 選択なので別なものをとることにして、明日はDNSで行こうかとおもいます。 でも多分優柔不断だからDNFになると思います。 昔から、人畜無害な存在であることを誇りとしてきた僕ですが、 最近実は自分はアワノメイガのような男なのではないかとと気づいてしまいました。 生き方を改めます。 たまきちは最近、腹を上に向けながら移動する技術を身につけたそうです。
足がほぼ治ったのでまた書き始めることにする。
怪我だったり病気だったりすると、
そのことについて書くのが嫌なので、
大体調子が悪いときはブログがとまる。
過去ログを見返してみると、
調子が良い月というのはあまりないようだ。
最近のコメント