アーカイブ : 2013年 9月

[フィギュアレビュー]se・きらら 深雪真奈(Max Factory)

R0024426

原作全く尻ません。

「すごくお尻が良いな!すごいな!」
と思ってて、気がついたら買ってました。。

se・きらら 深雪真奈 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)

続きを読む

ストライクウィッチーズ劇場版 秘め歌コレクション3, 4発売間近

引越しのおかげで予約注文のいろいろがアレで面倒なことがちょいちょい。(何語だ)

秘め歌コレクションも函館のアニメイトで1〜5まとめて予約注文(内金全額)していたのを思い出しました。げ、発売日もうスグじゃん。

figmaあかねちゃん(ビビッドレッド・オペレーション)の悲劇を繰り返してはならない(佐川急便さまに函館から転送してもらって追加の運送料発生して血の涙を流した)ので、急いで電話。

続きを読む

Blogの更新を考える。

ご覧の通り、放置しまくりのブログなのですが、 更新したいという意思はありますし、 ブログを書くためのツールにも結構払っていたりします。

MarsEditも持ってるし、iOSのブログエディタもいくつか買っているし、そういやこのブログだってレンタルサーバーにあるんだった。俺にブログ。もったいない~。

書かなきゃ。
いつ書くんだ!気がむいたらでしょ!

という訳でちょっと気が向いたので、Blogの更新について考えてみてます。ついでにそれ自体を記事にしてみたり。
続きを読む

ビビっと!!

R0024404

WordPressのテーマをビビっと! な感じに変更しました。テーマ名はmonochromeなんですけどね。
WordPressテーマmonochrome | mono-lab

ついでにコメントをJetpackコメントにしました。たぶん使われることはないんじゃないかと思うけど…。でもコメントが出来るということ自体は必要と思うので。
WordPress › Jetpack by WordPress.com « WordPress Plugins

簡単に綺麗なのが使えてありがたいです。

さてー、引越しの片づけが遅々として進まないのですが、ようやくフィギュア棚設置完了〜。 フィギュアも8割くらい出せました!
続きを読む

居酒屋かっちゃん

R0024411

先週末(9/21)、 風立ちぬ 見て来ました。
続きを読む

hg(Mercurial)のphaseを使ってリモートリポジトリをぐっちゃりさせない

mercurial

push only necessary commits (ignore test commits!)

cloneで持ってきたローカルリポジトリで、「バグ修正作業なんだけど、どこをどうしたらどうなるかわかんないから、トライ&エラーでガシガシだ~」的な時は細かにコミットして行ったり戻ったり、やっぱりさっきのやっておこう、的な迷走がよくある(よくあっちゃダメだろ)のですが、その修正をまるごとリモートリポジトリに反映させると、とても可哀想なリポジトリになります。あみだくじみたいな。

これでは後から作業追いかけるにも、他人の修正を確認するにも大変。リモートリポジトリには必要な修正のコミットだけ反映させて、試行錯誤は反映させないようにしたい!

で、Phaseを使うと都合よく出来そうってことで。
続きを読む