居酒屋かっちゃん
先週末(9/21)、
風立ちぬ
見て来ました。
開始早々に寝るという大失態
まぁ、もともと映画館では高確率で寝る(暗くされると習性として寝る)ので、 今回もおなじみの、という感じではありますが…。
寝てしまったものの、結構がんばって抵抗していたので、ところどころ観てはいるハズなのだけれど、 序盤は主人公の実体験なのか夢なのかよくわからないような流れで進む(と思っている)のですが、 僕の場合はそれにさらに僕の夢も混じってきて大変ワケがわからない感じになってました。
地震のところでようやく(女の子出てきたので)ハッキリ目覚めて、それ以降はちゃんと観ました~。
良かったと思いますよ!(寝た癖に)
とりあえず絵は綺麗だなー、と…。あとは…よくわかんないけど煙草モクモクだなぁ~とか…。
「仕事に集中する為に家庭を持つ!これも矛盾だ!」
ってのだけ何故かなんか覚えてます。
でも映画館にまた行って二度目見よう、という程ではないかな。
エリンギは既にこれで2回目だったようだが…。
そもそも今回の映画は僕が札幌に行く用事(コンタクトレンズと眼鏡作るのと銀行行くのとコンプティーク買うのとiPhone5s見るのと娘のことを考えるのと)があったので、ついでにバティつかまえてなんか映画でも見よ~、って時に都合よくエリンギが規制してくるというので、キノコ狩りした訳です。(当日、僕遅刻)
中二病は一人で別に見に来よう(というか明日見よう)と思ってたので、まったくノープラン。
ウルヴァリン:SAMURAI良いかなぁ~と思ったけど、なんだっけ?時間合わなかったんだっけ?お昼ごはん遅かったからなぁ。その元を辿れば僕の遅刻に行きつくのかも知れないんだけど。
というわけで外れはないだろうし(エリンギが既に観てる保証)、 とかそんなとことで風立ちぬ、ってことになったはず。
映画予告の あれがおもしろそうだった。清洲会議。 すごく三谷幸喜って感じで。
映画の感想は先に書きましたね。良かったと思いますよ!
バティに寝たのバレてた。
んでー、札駅から南下してー、で飲んでー、
「そういえばY君(プライバシーに配慮しております)今どうしてんだ?」
ってことでー、電話したら(エリンギが)ー、なんか
「今、居酒屋やってる」
とかいうことらしくてー。
「ん?居酒屋やってる?やってる!?」
ってことになってー。飲み放題なのに早々に出て向かったら、本当に居酒屋やってた。
あの人、本当に読めない。
ついでに結婚して、来年生まれる子供ができてた。
という訳で飲んだくれで衝撃的な週末でした!(前日も飲み会)
良い居酒屋でしたよ!
これはマジで。
今後、週末の夜は僕は桑園で呑んでるかもしれません。
関連ランキング:居酒屋 | 桑園駅、西18丁目駅、西11丁目駅
スマホ充電器貸し出し無料ですよ!
コメントはまだありません。