五輪ピック
どうしても見ちゃうなオリンピック. 開会式もフルで見たし.今年の開会式は歴代一と思ふ. (ちなみに個人的二位はバルセロナ五輪,三位はハト焼鳥事件のソウル五輪(爆)) (さらにちなみにワーストは長野五輪) 特にランラン(変顔で楽しませてくれるすばらしいピアニスト)の横の女の子の存在が秀逸と思った. 開会式,テーマとかなんだとかは,いってみりゃつまらない内容だったけど,見せ方や流れがすごくうまかった.うーん,こんなにセンスよくまとめてくるとは. もっと京劇的なものがほとんどを占めると思ってた. 北島康介選手100m平泳ぎ世界新でオリンピック連覇.すごいなぁ. ほかにもいろいろ. 意外と見てます. 柔道も見るの好きだし.今大会反則をとるタイミングが早い?とくに寝技. 谷亮子選手銅メダルでしたが十分な偉業と思う. 国民栄誉賞のタイミングとしてもいいんじゃないかな. セン(=にすいに"先"の字)東妹選手の自国開催32歳での金メダルも見事. ところで,テレビ中継,VTRのときにはVTRと表示するのを徹底して欲しい. 久しぶりに日記っぽいなコレ.
コメントはまだありません。