投稿者のアーカイブ

最近睡眠の質が悪い気がする

久しぶりに朝寝坊。
8:34起床。(睡眠時間5時間)

講義2分遅れで8:47から出席。
家が近いってすばらしい。

いつも講義があるときは勝手に目覚めるのに、
おかしいなぁ。

金曜は1講目から3連続なので、
これから冬になるにつれてなかなか大変そうな曜日だ。

づまにくさんが3講ともいらっしゃらなかったので代返する。
どうやら今日の講義は3つとも代返可能だな。

-----------------------------------------------------

午後3時から、
高校の同級生で4年生のATA君とおしゃべり。(7時前くらいまで!?)

ATA君とは高校3年間クラスが同じで、
もう7年の付き合いになる。

そいで、ATA君は東大の大学院に合格して(おめでとう!)
来年から江戸っ子(意味が違う)になるということだ。

最近はバイトで会わなくなってしまったので、
今日会ったのも久しぶりだったのだが、
東京に行ってしまうとなかなか会えなくなってしまうねぇ。

東海地震起こってしまうなら、今年度中か3年くらい先に・・・。
起こらないのが一番良いけどね。

へらちょんぺ

水曜日は授業が午後からなので、
一息つけて良い。

朝風呂。

今日も実験はプログラミング。
個々の関数は期待通り動いている。
でも帰還をかける探索用の関数が期待する動作と違う。。。

バイト帰りのJRで、
黒部ダム旅行からお帰りになったという4婦人と談笑しながら帰札。

引越し

来年また引っ越すみたいだぁ。

あるひ同居人オザワ氏が
「来年から別居しない?」(別居って・・我々ただの友人だぞ)
とのたまったので、
「いいよ」
で決まってしまいました。

実家へ戻ったのも引越しとカウントすれば、
高校1年生から、
年1回ペースでの引越し人生。
絶対引っ越し貧乏。

人ごみが大嫌い

札駅に買い物に向かったのだが、
人の多さにイライラだけ溜めて、
何も買わずに帰ってきてしまった。

父親が僕の高校入学か何かの書類の性格紹介欄に、
 『いたって温厚』
と書くほど、僕は人畜無害で腹を立てることが殆ど無い人間なのだが、
人ごみに入ると、どうにもイライラしてしょうがない。

人ごみに入った時と髪を切る時と服(ボトム)を買う時には、
どうしても『けむくじゃら』が出現する。

人ごみは行かなきゃ済むので別にいいのだが、
髪は切らないわけに行かないし、服も買わざるを得ない。

散髪にいくと
「どんなふうにします?横はどのように、前髪はどーの、もみあげはうんぬんかんぬん・・」
とか聞かれたらもう、イライライライラ。

「どうもこうも、髪が伸びたから来ただけだよ。
適当に短くて変じゃなけりゃなんでも良いわい。」
というスタンスなのだが、
それをあんまりストレートにいうのもなんなので、

「髪がたつくらいの長さで適当に。。」
というようなことを言って誤魔化している。

しかし毎回、もっと短くして欲しい位の長さで完成されてしまう。
これで最後にまたイラッとして帰る。

服はシャツとか上を買うのは好きなのだがパンツを買うのが苦痛でならない。
まず、店員に絡まれるのは大嫌いなのだ。
「こういうのが、どーのこーの」
としゃべりだしたら、
「あぁ、帰りたい・・」
と思ってしまう。

靴とか電化製品なら店員としゃべるの好きなんだけどなぁ。

相変わらず触れるメディアがネットだけ

ドラマはほとんど見ない男であるが、
その原因の一つはいつの間にか始まってて最初の方を見逃すことであると思う。

だが今回は「キケンな姉貴」も「野ブタ。」も初回を見てしまった。
でも継続して見る気はしないなぁ。

どちらかというと「1リットルの涙」の方を見る気でいたのに、
こちらはまだ見たことがない。

というかその時間はバイト中であるらしい。

次はもう第三回になるのかな?

誰か録画している方いらっしゃったら、
2リットル分お貸し願います。

どうしてしまったのか

なんか発熱とかずっと続いているし、
鼻血とかも出てきたし、
もう死ぬんじゃなかろうか?

季節の変わり目とはいえ、
こんなに次々とおかしくなるのはおかしい。

呪いかもしれない。

人に呪い殺されるほど恨みを買った覚えはないが、
なんかの手違いでたまたま呪いの的になったとかかもしれない。

遺書書いておいたほうがいいかな。
とりあえず、たまきちを誰に引き取ってもらえばいいだろう・・。

と、こんなハナシを同居人にしたところ、
「じゃあ死んだら、iPodちょうだい、ビデオデッキちょうだい」
とのたまった。

iPodはダメだけどビデオデッキならいいよ。

Iwamizawa

帰省。
たまきちと共に、姉と姪と甥と沢へ。

最近ケッコンした、いとこの花嫁様が来ていると言うので見物に向かった。
ほっほっほう。

蟹が食えた。うまい。
翌日はさんまだ。うまい。

お寺さんが来て、ナンマンダブをした。
もうすぐ1年になるのだ。
というわけで一周忌の予約をおとんがしとったよ。

レポートを提出せよ!

妻肉さんと桃鉄しながら徹夜でレポート。
桃鉄がなければ徹夜する必要なかったかもしれないが。

このレポートは去年の後期の演習のレポートで、
まっとうな学生は去年のうちに出していて、
既に単位も取得しているものなのだが、
我々不良学生はだらだらと締め切りを引き延ばしているうちに、
ついに最終締め切りを指定されてしまったのだ。
6日に。

というわけで何としても出さないといけない。
カリキュラム変更が最近増えてきているので、
落とすと再履修さえ不可能なものが増えている。
いや、そうでなくてももう3年目な訳だから落としてられない。

まぁ、どうにかできた。
理解しているかと問われればノーですが。

昨日は誰かの誕生日だった気がする

電車で携帯を同時に3個操っている人がいた。
どういう使い分けなんだろう。

裏にマンションができるらしく、
連日工事が行われている。
工事現場が見えておもしろい。
うるさいときもあるけど。

病み上がり

一昨日ぶっ倒れて、
姉に一命を取り留めてもらい、
昨日は多少無理を押して、
バイトに向かい、
今日、パソコンに向かえる程度になった訳です。

頭痛がとんでもなく酷かった。
頭痛というより精神汚染を受けたかのような獄さ。
モノが手元にあれば、猟銃でアタマをぶち抜いていたに違いない。
もともと持病として頭痛持ちではあるのだが、
今回のは過去最高の苦しみであったように思う。
でも生き返りました。
さて、寝よう。

桃鉄

桃鉄のせいで虫刺されの治りが遅れているのは、
言い逃れのできない事実であるように思う。

よる、づま肉さん来る。
ビールと缶チュウハイで桃徹。
なんか手がまた腫れてきた?

づま肉さんはサイフを盗まれたそうだ。
同居人は今年サイフを落とした。
僕は砂川のこどもの国でサイフ落とした疑惑があった。(実際は家にあった)
サイフがなくなると精神的につらい。
づま肉さんは免許証やら保険証やらカード類も失ったらしい。
キングボンビー。

ほっけが閉じてあると何の魚だかわからない

「どんどんよくなるほっけのたいこ」
が法華宗のほっけだと初めて知った。
「よく鳴る」と「良くなる」をかけてるのだいぇ~い

18日から今日にかけては良くわからない日だった。
結構疲れてきた。

 18日
午前中鬱→夕方(`・ω・´)シャキーン

→ボート部のマネージャーさんたちが泊まっていく(??)
 19日
→さんま食う→妻肉くる→演習のレポートやろうとする
→失敗→桃鉄開始→学会バイト説明会→桃鉄
→25年目決算→解散(午前3時過ぎくらい?)(演習手付かず)→睡眠
 20日
起床→バイト(拘束時間9時間)→今→バイト

明日もバイト→バイトだいぇ~い

漆黒の闇

最近いろんな所に下ネタを撒き散らして、
少し気分が明るくなってきていたのだが、
今日はどういうわけか朝から鬱が襲ってきた。

気分を変えようと思って
風呂に入ったり、
音楽聴いたりしてみるが、
すぐに布団にもぐっていく。
どんどん悪化。
飯も食う気がしない。

外に出れば治ることは解っているのだが、
全然出れる気がしない。
嫌で嫌で仕方ない。

嗚呼・・ヤバイ・・
たまきちもトイレの場所間違いまくるし、
全てが糞だ・・・
何で俺、こんななんだろう・・

何度も寝たり起きたりするうちに夕方になった。
少し気持ちが軽くなっていたので、
なんとか外に出て、
生協まで買い物に行くと、
いとも簡単に治った。

久々に来たけどやっぱキツイなぁ。
あっさり治ってくれて助かった。
というか初期の段階なら、
外に出さえすれば本当に治るんだけどね。

———————–
先週実家に帰ったとき、ご飯を炊いて
そのままにしていった気がする。気になる。
今週も帰ればよかったなー。
仏壇の花も枯れてたし。
鬱になってる場合じゃねぇよチクショウ。
さて、今週はバイトだらけだ。
ガンバロウ。

野菜ジュース

ばかじ(人名)に似た人を見かけた。
本人より圧倒的に太っていたけど似てた。
でも何で似ているのかわからない。
そんな人っているよね。

9.11

9.11から続く戦時下ではあるが、
選挙の一番の注目は一般には、
郵政民営化だそうだ。
次に年金、財政。
朝日新聞で、
自分の意見と党の方針が食い違うときは、
自分が最も重要だと思うことについて考えて投票してはどうか
みたいな記事があり、
それもそうか、と思ったので
それにしたがって投票した。

基本的に無人の実家の庭が
草ボーボーになっては困るので、
草抜きをする。

人が入っていないだけあって、クモの巣が張り巡らされている。
鉄の棒を振りまわして糸を切りながら進む。
すぐに再生するのも困るとおもって、
クモ本体めがけて打ち下ろす。
クモは好きな生き物なので、腹が重くなる。
巣を振り払っていると何かが落下。
白いかえるだ。
かえるは大好きな生き物なのでうれしくなる。
だが、もう死んでいた。
少し作業をしたのち家に戻る。
途中で腹より上が失われたカブトムシを見た。
なんか、自然界だな、と思った。

フ~、フカキョン!

ドラマを久しぶりに1時間見た。
フカキョンの主演のやつ。
チラ見は前から結構していたけど、全部見たのは初めて。
フカキョン可愛いなぁ。

いや~、でも今回改めてドラマが嫌になった。
ドラマ見るの嫌いなんだよなぁ。
くだらないと思いつつ、あっちの思惑通りに感動してしまったりするから。
そういう安っぽい男なんです、私。

閑話休題。

フカキョン可愛いなぁ。
いや、かなり。
化粧品かなんか、CMやってるけど、
あれも相当可愛いと思う。

というわけで、やたらとフカキョンが気になってしまったので、
オフィシャルページを当然覗いてみたのだが、
なかなかキツイトップページであった。
なんでこんななの?


post・script
タイトルはウグイスの鳴き声。

火事?

どうも変なにおいがするような気がして、
ガスを点検したり、
トイレを見たりしたけど、
さっぱり原因がわからず、

多分こいつだ、
と思い、たまきち(フェレット)を疑ってみるが、
一昨日おふろにいれたばかりでにおわず。

はてさて~と思いながらも気になるので、
消臭スプレーを振りまきながら、
小屋の掃除なぞしていると、
「ジリリリリリ・・・」
と近所から音が鳴りはじめ、
ともなくサイレンの音とともに消防車やらP.C.やら集まってきた。

「そうか、火事か~!考えてみりゃ、ペット臭が突然にひどくなる訳ないじゃん!」
と思いデジカメを用意したりし始めたが、
「火災報知器が作動し、どーのこうのですが、調査の結果、火災等はありません」
とアンプから放送が。

なーんだ、そっかー、
と、デジカメをしまい、
すっかり野次馬根性がしぼんでしまったのだが、
はてさて、では家の異臭は何なのだろうと、
首をひねるも、結局解らないので、
改めてたまきち小屋の掃除をするのだった。

世界陸上をセリクとかいっていたのはいつのことだったか

今日帰札。
同居人はいない。
携帯なくしたとかいってたから連絡も付かない。
なんなんだあいつは。

高校の友達のチョコボール向井君がホムペを作った。
めでたい。

しばらく学校の掲示板みてないんだけど、
再試日程とかどうなってんだべか?

っていうか未だに去年の演習だしてないってマズくない?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

最近練習はしていない

かみなりごろごろ
かみなりの夜は好きだ。
打たれるのは嫌いだけど。

小さいときに実家で見たでっかいかみなりはすごかったなぁ。
今日のは稲妻が見えないから、あんまり興奮しないや。

それでも
まっくらな部屋でひとりニヤニヤ。

なんじゃらほい

腰痛
とかそんなもん