階段練習とハードルジャンプ。
つっちゃった。
しゅーへぶー久しぶりに見た。
しゅーへぶーは天才だな。
しゅーへぶーはすばらしい。
さて、
僕はこう思うのです。
人間は居たいと思うところに行こうとして、
また時には、居たいと思うところを探して、
移動を続けていけば良いのではないか、と。
別に散歩の方法ではないです。
行きたい方向が見つかったら、
まっすぐ進んで目的地へ。
他の行きたい所はいけなくなるけど、
移動しなかったら結局どこへもいけないし。
目的地へ進んでもその辺りに行くと、
また遠くへ居たい場所が見えてきたりして、
結局ずっと歩いていこうとして。
居たいと思う方向に壁があるときは、
がんばってそれを越えて進んで行ったり。
いたくない所にはいなくてもいいんじゃないかな。
もちろん人と関わりあう以上、責任がどうこうとかはあるけど、
最低限でもそれを果たした状況であれば、
しがらみとかはそんなに重要じゃない。
迷ってしまったのなら、
まわりをぷらぷら歩いてみれば行きたい所が見えるかも。
いや、別にまわりである必要もないな。
そういう意味では、
僕はちょっとぷらぷら歩いてみたいです。
今居る場所は見晴らしが悪い。
・・特に意味はないです。ホントに。O澤さん。
最近のコメント