高速栗沢
幌向駅から曲がれば行けることがわかった。 間違えて江別までいってしまった。 jog中に「なんか聞いたことある声がするなぁ」と思い、 空を見上げたら白鳥が飛んでた。 そうえいえば何年も見てなかったから忘れていたけど、 ここ、白鳥の通り道だったんだな。 V字編隊で群れをなして飛んでいく様は壮観でありました。
カテゴリー : 未分類
幌向駅から曲がれば行けることがわかった。 間違えて江別までいってしまった。 jog中に「なんか聞いたことある声がするなぁ」と思い、 空を見上げたら白鳥が飛んでた。 そうえいえば何年も見てなかったから忘れていたけど、 ここ、白鳥の通り道だったんだな。 V字編隊で群れをなして飛んでいく様は壮観でありました。
たまには映画でもみたい。 とりあえずラオウ伝か。 今上映映画、何があるんだべか? -------------------------- 2006年04月04日 03:13 O 内地では桜が咲いてるんですねぇ。 桜といえばアメリカシロヒトリ。 気持ち悪いこといってごめんなさい。 勉強中。ねむいよ。 お茶でもいれるかな。 T-FALの電気ケトル欲しいな。 そうすれば一階にいかなくてもお茶が飲める。 あ、買おうかな、本当に。 ひとまずお茶〜。 -------------------------- 2006年04月04日 18:16 O ゼミ終わったあとにステラ(シネマフロンティアだっけ?)で映画でも見ようかと思ったが、 アタマに家で閉じ込めをくらって怒ってるたまきちの姿が浮かんだので直帰。 予想に反してあんまり怒ってなかった。 明日は休み最後の日だから、 高速栗沢駅探しを兼ねて旅に出ようかな。 方向音痴だから帰って来れなくなるかも。
姉上がmixi始めたそうな。
つい最近わるぐちを日記にかいたばかりなので冷や汗もの。
さて、生協にいって安くなったエビでもあさりにいくかなぁ〜。
1.酔うと基本的にどうなりますか? あほうになります。 2.酔っ払ったときの最悪の失敗談はなんですか? a.新歓祭の後の飲み会で廊下で吐いてしまい、初対面の先輩方に処理させてしまったこと。 b.遠征先(多分仙台)で完全に潰れてしまい人の(多分ハムさん)ホテルの部屋を横取りして収容されたこと。 c.遠征先(多分名古屋)でゲロゲロになって便器の水で顔を洗ったこと。 他、マイナートラブル多数。 3.そのときは何をどれくらい飲みましたか? a.ビールをながいと飲み競った。一応勝ったハズ。 b.ビールを浴びながら飲んだ。楽しかった。 c.ビールになんか混ぜたものとかなんでも飲んだ。 4.最悪の二日酔いはどんな感じでしたか? 頭痛と気持ち悪さが酷い。結構いつもそう。 5.酔っ払ったときに迷惑をかけた人にこの場で謝りましょう! まじでごめんなさい。 6.今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は? お酒は基本的に常温で飲むので冷蔵庫に入れない。 あ、でもビールは500で6缶。 7.好きな銘柄は? 閻魔、魔王、キリンラガー。 8.最近最後に飲んだ店は? なっきーの就職祝いに北の方で。 9.よく飲む、もしくは思い入れのある5品 飲むと記憶とんじゃってるから特にないなぁ。 10.ジョッキを渡す5人 えんどー他
よくわからないことがおこって混乱しています。 えっ?なんかよくわかんないけど‥ 納得できる解釈としてはこういうことだよなぁ。 いや、でも、なら自分で入ればいいんじゃ‥ いっこ上って2人しかいないだろう‥? っていうことはやっぱり‥ それも気になるけどもそれより勉強が進んでいないので、 今日は寝るまで頑張ります。 あぁ、でも気になる。 みみさん紹介文どうもありがとうね。 -------------------------- 2006年04月02日 20:36 えんどー そう、そういうことです。 -------------------------- 2006年04月02日 21:07 O やっぱそうなの!? -------------------------- 2006年04月02日 21:11 えんどー 俺もびびったけど、そうらしいね〜。 さすが・・・、だと思った。 -------------------------- 2006年04月02日 21:14 O コミュに書き込みあった。 さすが先輩。 -------------------------- 2006年04月02日 21:16 O いや、こんなにビックリしたの久しぶり。 生きてる実感。
旅行は登別でした。 当日に知らされるってのもなんだか。 しかもそれで運転しろってのもなんだか。 ペーパードライバーがんばって運転して参りました。 オートマはクラッチないから 停車の時に本当にエンストしないかびくびく。 まぁ、そんなわけで帰ってきた。 札幌行って来ます。 そのあと北広島。 でまた帰ってくる。 移動してもマイルがたまらないのが悲しいところ。 -------------------------- 2006年03月13日 18:32 えんどー そうそう、ほんとクラッチないといっつもエンストしないか心配で・・・、 って、なんでやねん! ・・・なかなかスレでつっこむのは難しいね。 登別温泉ですか〜、いいですな〜。 北広島ですか〜、いいですな〜。 -------------------------- 2006年03月14日 00:13 O スレじゃなくても、つっこみ人間じゃないじゃん。 北広島ね、、。 その発想をしてたら犯罪者になってしまうよ。
どっか旅行に行ってきます。 (本当に行き先知らない) -------------------------- 2006年03月12日 11:19 清田の星 すすきの?健康ランド?大人のお風呂?おもちゃ屋さん? イってらっしゃい! -------------------------- 2006年03月12日 11:27 O イってきます。
パソコンを何台もバラしたり、 組み立てたり、ふぉーまっとしたり、 環境を元に戻そうとしたり、 家を片づけたり、 眠ったり、寝なかったりしているうちに、 ずいぶん長い間ごぶさたとなった。 昨日はゼミで学校に向かうと、 その道中の札幌駅でチョコボールHG先生に遭遇した。 相変わらず全裸だった。 アンダーヘアにストレートパーマをかけてきた帰りだという。 頭の毛髪より下の毛髪の方が長くなっている。 相変わらず攻めの人生、 いや、責めの人生を送っていらっしゃる様子。 赤黒く光る肌が本業の男優としての充実を表している。 学業と職業の両立を計っておられる尊敬すべき漢なり。 -------------------------- 2006年03月10日 00:52 清田の星 たしかに攻めの人生だけどさぁ〜責めもだけどさぁ〜 まず全裸で札駅歩けねって(笑) 全裸だったらおれの直毛みんなに見られちゃうって! みんな寄ってきて大変なことになるから〜 はい、フェラーリ到着〜♪ おれはHGみたいに男にではなく女に興味あるフォー! 腰振っちゃいますよ〜セイセイセイセイ! -------------------------- 2006年03月11日 15:37 O なかなか好調のようですね。
ドライバー等の工具をいじってばかりいた為、 指に水膨れができてしまった。 キーボードが打ちにくい。 たまごっちが小さい子供達に人気らしい。 甥と姪が欲しがっているのだが、 なかなか手に入らないらしい。 どうやれば買えるんでしょ? 最近少し疲れているかも。 寝よ。 明日ゼミあるみたいだし。 -------------------------- 2006年02月28日 19:33 えんどー ドライバーいじくってなにしてたんだ? 車とかのメンテかな? -------------------------- 2006年03月11日 18:25 O くるまは今にも壊れそうだからぎゃくに触れない。 パソコンとか洗濯機のとりつけとかドア外したりつけたり、 アタマ治そうとがんばってみたり。
実家に引っ越してきたので、 片づけに追われてます。 家まるごと片づけ始めた為、 いつになったら終わるのかわからぬ。 一人(+一匹)しかいないのにパソコンがたくさんある。 iMac Intelcore duo 2GHz(Tigar), iMac 233 RevB(OS9,Linux), iMac 233 RevB(Jugar,OS9), Dynabook E7 518PME(WinXP) 自作PC AthronXP 2500+(WinXP)(親戚に譲渡予定) FMV CE50J(WinXP)(父上のPC) PowerMacも欲しいな〜。G5。 就職したらそんくらいの余裕できるのかなぁ。 Jugar入っているiMacはスタンダロンだけど、 (もう一つのRev.BとIrDAで通信ができたりはするんだけど) 他のは全部ネットワーク組んだ。 いろいろ試したら3日もかかってしまった。 残念だけどAirMac expressをルータとしたNetworkは、 速度が結構落ちてしまったので断念した。 憧れだったんだけどな。 そういえばiTMSがDL10億曲到達したんだね〜。 -------------------------- 2006年02月26日 23:17 えんどー アップル復活したなー(だいぶ前の話か?) i-podはすごいと思う、俺も買ってしまったし・・・。 なんかすごいマニアックで全然わからんけど、 とりあえず大友のアップル好きはかわってないんだと思った。 あと、一匹ってハムスターかな? -------------------------- 2006年02月27日 12:59 ユッキー ほとんど何書いてるのか機械音痴の私にはりかいできません; 自分でPC作れるのね!さすが! -------------------------- 2006年02月28日 00:01 O >えんぷく 大学に入ってから大分Winに毒されたけど、 やっぱりMacがいいねぇ。 僕のは初期のiPod miniなので、 最近のカラー液晶iPod達がうらやましいです。 あと、もう一匹とは、 フェレットのたまきちです。 >美しい唄 型番列挙しただけなのだ。 自作PCはAMDのCPU、AthronXPシリーズの製造中止を聞いて、 手に入るうちに手に入れちゃえということで、 買ってしまったので、あとづけ的にパソコンになりました。 それで結局人にあげたりするんだから、 なにやってるんだかわからない。
大将でにくちゃー食ってきた。 相変わらずなジャンキー具合。 づまさんのごっつあん。 なんか北大の人間が書いたって感じの文章だなぁ
今日は遊びすぎた。 明日テスト。 勉強するぞ。 ちなみに明日はレポートの締め切りでもある。 寝れない。
お酒の飲み方がおかしい。
また記憶をなくしてしまった。
そのうち急性なんとかになるから、
今後気をつけようと思ってマス。
激しい二日酔い。
思い出したくない日々が続いたので
なかったことにしようと思う。
飯島さん、2次会行かなくてすいませんでした。
一人で飲んでつぶれてました。
そのほかの日々の出来事は本当に抹消。
先代のたまきちの命日でした。
バイト帰りに生協でチンクルさんとエンカウンター。
負け組みの集いに参戦表明。
生まれ変わりの第一日目は、 微妙な失敗に終わった。 一日中机に向かってはいたが、 レポートの最初から詰まってしまい、 12時間取り掛かって、1行も書けなかった。 導波路の減衰量の式の導出のところなのだが、 減衰量を考えているので当然減衰が存在するわけで、 その時の定在波も 減衰しているのだから|Vmax|,|Vmin|の比って (1+Sv)/(1-Sv)にはならないんじゃない? と考え出してから軽く8時間以上は悩み続けてしまった。 というかまだ解決する見込みがない。 数式をこねくり回してりゃ出てくるような気もするけど、 いまいち、というか全然わからない。 そもそも、 αl=1/2ln{(ρ+1)/(ρ-1)} の右辺ってl関係ないの?とか そんなことを考えているうちに完全に煮詰まって、 計測工学のテストをDNSしてしまいました。 でも勉強をしていたという意味では生まれ変わったかも。 かぁちゃんみてくれこの姿~ という訳で、今日はおかんの命日。
キャラは改めないけど生き方を今から改めます。
とりあえず明日締め切りのレポート書いて、
計測工学対策もしてみます。
ハッスルハッスルふぉー。
いろいろとアレなので、 どーたらこーたらかくべさ。 来年の3月から実家にかえることにした。ケロッ というのは同居人オザワ氏が「来年から一軒家にすむどー!」とのたまったので ルームシェア生活に終止符が打たれることになったからだケロ。 一軒家でボート部員でルームシェアする計画らしいが、 金があるんだかないんだかよくわからん。 でもなんだかんだで結構使っているはずなのに、 少しもお金に困った様子がないところを見ると、 やっぱり内地のボンボンは違うなぁ、と僕は感涙にむせぶのであります。 昨日から黒木瞳とかわしまなおみの区別がつくようになりました。 でも未だに、長谷川きょうこが本人なのに違う人に見えてしまいます。 今日はらちおさんを駐輪場で発見したので旧交を温めようと セクハラしまくったのですが、 あのタラシときたら逆にこちらを放置プレイで攻めあげてきたので こちらのアタマが急に冷静になってきて、 惰性でセクハラしていたところにスライスベーコンハム太郎が現れたので 鞍替えしたけど、 やっぱり僕は孤独死が似合う人間のようだったので、 泣きながら帰りました。 明日は計測工学のテストですが、 なんか自分に向いてない気がするし、 選択なので別なものをとることにして、明日はDNSで行こうかとおもいます。 でも多分優柔不断だからDNFになると思います。 昔から、人畜無害な存在であることを誇りとしてきた僕ですが、 最近実は自分はアワノメイガのような男なのではないかとと気づいてしまいました。 生き方を改めます。 たまきちは最近、腹を上に向けながら移動する技術を身につけたそうです。
足がほぼ治ったのでまた書き始めることにする。
怪我だったり病気だったりすると、
そのことについて書くのが嫌なので、
大体調子が悪いときはブログがとまる。
過去ログを見返してみると、
調子が良い月というのはあまりないようだ。
最近のコメント